2012年12月
category - 押忍
今年もあと少し
2012/ 12/ 30各地区の行事が全て終了し、会社と道場合わせて、約三十回にも及ぶ忘年会も滞りなく終了しました。
忙しくて死にそうでしたが、今振り返ると楽しい年末でした。
道場生や保護者の皆様、後援会の方々、本当に有難うございました。
また、各地の様々な大会で選手のみんなも素晴らしい成績を納めてくれました。お疲れ様でした。
今年も色々と楽しい事や苦しい事もありましたが、結果的には益々燃えてやる気が漲ってます。来年は更に頑張って突っ走ります(^o^)
「良樹細根」・・・
納会でも話しましたが、人生は頑張っても頑張っても、上手く行かない時があります。もがいてももがいても抜け出せない時があります。そんな時は無理に上に上に伸びようとしないで、下に下に根を伸ばせば良いと思います。
大会で勝てなくても、コツコツと基礎体力を作り、基本や型で身体を練りながら、あきらめないで継続していればいつか花が咲きます。
「花の咲かない冬の日は、下へ下へと根を伸ばせ」
今年もお世話になりました。来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。
押忍*\(^o^)/*
忙しくて死にそうでしたが、今振り返ると楽しい年末でした。
道場生や保護者の皆様、後援会の方々、本当に有難うございました。
また、各地の様々な大会で選手のみんなも素晴らしい成績を納めてくれました。お疲れ様でした。
今年も色々と楽しい事や苦しい事もありましたが、結果的には益々燃えてやる気が漲ってます。来年は更に頑張って突っ走ります(^o^)
「良樹細根」・・・
納会でも話しましたが、人生は頑張っても頑張っても、上手く行かない時があります。もがいてももがいても抜け出せない時があります。そんな時は無理に上に上に伸びようとしないで、下に下に根を伸ばせば良いと思います。
大会で勝てなくても、コツコツと基礎体力を作り、基本や型で身体を練りながら、あきらめないで継続していればいつか花が咲きます。
「花の咲かない冬の日は、下へ下へと根を伸ばせ」
今年もお世話になりました。来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。
押忍*\(^o^)/*